主婦がブログで収入を得る方法!月5万円を稼ぐ具体例を紹介

ブログ収入主婦

「一般の主婦がブログで収入を得られるって本当なの?」

たまたまテレビで特集されているのを見てこんな疑問を感じたことがあると思います。

たしかにブログで稼ぐなんて主婦には難しそうなイメージがありますよね。

私もブログを始めるまでは同じような疑問を持っていました。

でも結論から言うと主婦でもブログで収入を得ることはできます!

その証明として私は今ブログ歴3年で月に20~30万円を収入として得ています。

ではどうやってブログで収入を得ているのか

こちらの記事では

・主婦がブログで収入を得る方法
・月5万円を稼ぐ具体例

を紹介します。

主婦がブログで収入を得ることはできるのか

この記事の冒頭でもお話した通り、主婦がブログで収入を得ることは可能です!

実際に私が運営している美容系ブログでは

毎月5~10万円程度の収入があります。

一つのブログだけでもこれだけの収入を得ることができるんです!

とはいえ私は元々パソコンスキルをもっていたかと言えばそうではありません。

夕方になると夕飯の献立に毎日頭を抱えている一般の主婦です(笑)

そんなどこにでもいる一般主婦の私がブログで収入を得られるようになったのにはこんな理由があります。

一般主婦の私がブログ収入を得られる理由

ブログ収入主婦3

一般主婦の私がブログで稼ぐことができている理由はこの5つです。

理由①主婦目線で稼げるジャンルが多いから
理由②女性向けの案件が多く有利だから
理由③すきま時間を有効活用しているから
理由④失敗を恐れず挑戦できるから
理由⑤収入はほぼ利益になるから

 

理由①主婦目線で稼げるジャンルが多いから

一般主婦の私がブログ収入を得られているのは主婦目線で稼げるジャンルが多いからです。

例えばお金の節約術や料理、子育て、美容、健康など生活する上でいろんな経験を積んでいますよね。

こうした日常の体験や経験がブログ収入につながっています。

理由②女性向けの案件が多く有利だから

一般主婦の私がブログ収入を得られているのは女性向けの案件が多く有利だからという理由もあります。

収入になる案件はスキンケアやサプリメント、ダイエット系など女性向けの商品が圧倒的に多いです。

だから主婦にはとてもおすすめしやすいんです!

実際に使ってみた感想を含めて記事にするともっと売れやすくなります。

ちなみに自己アフィリエイト利用すれば自分で購入した商品からも報酬が発生するのでこれもまた収入につながっています。

理由③すきま時間を有効活用しているから

一般主婦の私がブログ収入を得られているのはすきま時間を有効活用しているということもあります。

家事の合間、移動中など生活を見直せば実はすきま時間ってたくさんあります。

ぼーっとテレビをみたりスマホを眺めてる時間をブログにあてたら意外と収入になりました!

家事に追われてしんどい日もありますが、『休憩中や電車での移動中にスマホでさっと下書きして帰宅したらブログをアップする!』

というように日課にするのが毎日続けるコツです。

理由④失敗を恐れず挑戦できるから

一般主婦の私がブログ収入を得られているのは失敗を恐れず挑戦できるからです。

はじめから完璧な文章が書けなくても大丈夫です。

誰かに怒られることもありません。(笑)

アクセスが少なかったり商品が売れなかったら何度でも書き直せばいいんです!

ブログ歴3年の私でもいまだに完璧な文章は書けません。そんなものです(笑)

たくさんの失敗をしているからこそ一般主婦の私でもブログで収入を得られています。

でもうまく書けたときは飛ぶように売れていくし、それはそれはとても感動します!

理由⑤収入はほぼ利益になるから

一般主婦の私がブログ収入を得られている5つ目の理由は収入がほぼ利益になるからです。

ブログは経費がほぼかかりません。

かかったとしてもドメイン代とサーバー代で1,200円/月 程度です。

月に10万円稼いだら98,800円が利益!

仕入れ代や手数料がかからないので収入がほぼ利益になるんです!

“効率よく稼げるブログを選んだ”

これが一般主婦の私でも稼げている理由です。

 

主婦がブログ収入を得るためのステップ

ではどのようにしてブログ収入を得るのか?

主婦がブログ収入を得る方法はこの3TEPです。

 

私もこの方法で初めてブログ収入を得ており

ブログ歴3年の今では毎月20~30万円を安定して稼いでいます。

ただ、はじめからこんなに順調だったわけではありません。

はじめのうちは月に800円ほどの収入にしかなりませんでした。

なぜならブログで収入を得るための知識がなかったからです。

取り組むアフィリエイトによって報酬額に大きく差がつきます。

早くブログ収入を得るにはアフィリエイトの種類を知り、どのように活用するのかがポイントです。

ブログ収入におすすめのアフィリエイト広告の種類

ブログで収入を得るための広告の種類は大きく分けて3種類あります。

💡 Googleアドセンス
💡 楽天アフィリエイト
💡 ASP

Googleアドセンス





↑ ↑ ↑

ネット検索をしていると一度はこのような広告を見かけたことがあると思います。

これがGoogleアドセンスです。

クリックされるだけで報酬が発生するのでハードルが低く、ブログ初心者でも初報酬を得やすいのがポイントです。

ただ報酬単価が10~100円程度で低いので、まとまったお金を稼ぐにはとにかく自分のブログにアクセスを集める必要があります。

楽天アフィリエイト/Amazonアソシエイト

大手ショッピングサイトの楽天やAmazon提供しているアフィリエイトプログラムです。

楽天やアマゾンで販売されている商品を自分のブログで紹介し、購入されると報酬が入ります。

楽天やアマゾンのいいところは、紹介した商品でなくても売れると報酬になる点です。

例えば楽天でワンピースを紹介して売れなくても、楽天内で家電が売れると報酬になります。

また楽天トラベルなんかも対象になるので思っていた以上に大きく稼げるチャンスも♪

ちなみにAmazonは審査が厳しいので、楽天アフィリエイトがおすすめです。

ASP

ASPは(Application Service Provider)という広告主とアフィリエイターの仲介サービスです。

様々なジャンルの案件が揃っていて報酬額も1,000円~1万円ぐらいのものが多いのでまとまった収入が得られやすいです。

ASPの中では特にA8.netが有名で幅広いジャンルの案件が揃っています。

総合通販、健康、美容、グルメ・食品
ファッション、旅行、金融・投資・保険
不動産・引越、仕事情報、学び・資格、暮らし
Webサービス、インターネット接続、エンタメ、ギフト
スポーツ・趣味、結婚・恋

美容商品や食品などは主婦の私たちにとって身近なのでブログの中でもおすすめしやすいですよ。

 

3つのアフィリエイトの特徴をまとめるとこのようになります。

種類 報酬額 ブログのコツ
Googleアドセンス 10~100円 とにかくアクセスを集めること
楽天アフィリエイト 100~1,000円 他の商品も売れるチャンスあり
ASP 1,000円~
1万円
少ないアクセスでも収入を得やすい

 

これから作っていくブログのジャンルによってどのアフィリエイトを取り入れるかを決めるといいです。

もちろん一つのブログに複数取り入れることは可能です。

ではどのように取り入れてブログ収入を得るのかをもっと具体的に紹介します。

月5万円のブログ収入を得る方法を具体的に解説!

ブログ収入主婦

月5万円の収入を得るにはGoogleアドセンス、楽天アフィリエイト、ASPをうまく掛け合わせてブログを作ります。

手順はこちらです。

①売りたい商品をASPから見つける
②絡められる商品を楽天アフィリエイトで見つける
③商品紹介につなげにくい記事はGoogleアドセンスを入れる

①売りたい商品はASPから見つける

まずは売りたい商品を報酬額が高いASPから見つけます。

ここではとしてA8.netにある【ディセンシア】アヤナスクレンジングクリームの商品を紹介するとします。

50,000円÷1,800円=27.777

5万円売り上げるには月に28件売ればいい計算になります。

およそ1日1件ペースですね。

ではどれぐらいのアクセスとクリックが必要かを計算します。

まず自分のブログのリンクをクリックされる確率は約20%程度と言われています。

そして公式サイトから購入される確率も約20%程度。

この数式に当てはめると月に700アクセス、140クリックあれば月に5万円売れる計算になります。

1日に換算すると23アクセス、5クリックあればいいのでそんなにハードルは高くないです。

 

②絡められる商品を楽天アフィリエイトで見つける

クレンジングだけで月に28件狙うのもありですが、一つの商品を提案するだけではもったいないです。

そこで楽天アフィリエイトでクレンジングに絡めて他に提案できる商品がないかを探します。

アヤナスのクレンジングは毛穴に特化しているので、ブログに訪れるお客様は「きれいになりたい」という願望がある美容に関心がある女性ですよね。

そこで楽天市場の美顔器を紹介します。

楽天アフィリエイトで1件2,400円ほどの報酬になるので収入として大きくプラスすることができます。

 

 ③商品紹介につなげにくい記事はGoogleアドセンスを入れる

「この記事の内容では商品を紹介するのは難しい…」

ブログ記事を書いているとこんなパターンもあります。

そんなときはGoogleアドセンスがおすすめです。

どんな広告が表示されるかはこちらで調整できませんが、読者が興味を持っているジャンルの広告が表示されるのでクリックしてもらえる可能性があります。

 

このようにうまくアフィリエイト案件を組み合わせてブログを作っていくと取りこぼしがなく月5万円のブログ収入を得ることができます。

 

これじゃブログ収入を稼げない!主婦にありがちなパターン3つ

ブログはただ書いたらいいのではありません。

「これじゃ稼げない!」という主婦ブログにありがちなパターンがあるので紹介します。

 

日記ブログになっている

ブログ初心者にありがちなのが”日記ブログ”になりがちな点です。

芸能人みたいに顔も名前も認知度があれば、成立するのですが

私たちのような一般主婦が
「今日は~に行ってきました!」と書いても誰も興味を示してくれません。

まずはアクセスを集めるために読まれる記事を書くことが大事です。

話題になっている場所やイベントをピックアップすれば検索されやすくなりアクセスも見込めます。

育児に特化したブログ

育児ブログは自分の育児体験をもとに大変書きやすいジャンルです。

でも自分の体験をそのまま書きがちな点に注意です。

自分の体験をそのまま書くだけでなく読者にとって役に立つ情報を提供しましょう。

ブログの更新頻度が低い

ブログの更新頻度が低いとどんどん評価が下がり、なかなか読者にみてもらえません。

慣れるまでは大変ですが1日1記事を目標に更新しましょう。

主婦がブログ収入で稼ぐメリットデメリット

ここで主婦がブログで稼ぐ上でのメリットとデメリットを改めて整理します。

メリット

時間を縛られることがない

主婦といえばパートに出ている方も多いですが、毎日数時間は時間に縛られてしまうのがネックです。

子どもが病気をしたときに休ませてもらうのも気を使いますよね。

ブログならどこかに勤めにいく必要もないし、自由に時間を使うことができます。

すきま時間を収入に変えられる

ブログはすきま時間を有効活用するのにぴったりです。

テレビやSNSを見ている時間をブログにあてれば収入に変わります!

上限がないので旦那さん以上のお給料を目指せる

アフィリエイトには上限がありません。

だからがんばった分だけ稼ぐことができるのも魅力です。

お小遣い程度に始めるのもいいですし、頑張れば旦那さんのお給料以上を目指すことだって可能です!

デメリット

作業時間はしっかり確保する必要がある

慣れていないうちはブログを書くのに時間がかかるので作業時間はしっかり確保する必要があります。

とはいえ慣れてくると、メリハリのある生活リズムができるので充実した毎日になるはずです。

収入を得るまで多少時間がかかる

ブログは書いてもすぐに収入になるわけではありません。

まずアクセスが集まるようになるまで時間がかかります。

最低3か月はみておきましょう。

振込まで2か月ほどがかかる

報酬が発生するようになっても振込まで平均2か月ほどかかります。

少しでも早く収入をプラスにしたい方は今すぐ始めることをおすすめします。

 

ブログ収入をスピードアップさせる方法

デメリットでもお伝えしたように一生懸命ブログを書いても、アクセスが集まるまでには最低でも3か月ほどかかるといわれています。

でもできることなら早く収入を得たいですよね?

そこでブログ収入をスピードアップさせる方法があります。

それが広告費をかけるという方法です。

大金をかける必要はなく、数千円から1万円ぐらいの資金でできます。

ちなみに私が広告をかけた例がこちらです。

7,000円ほどの広告費で24,000円稼ぐことができました!

 

少しでも早く収入を得たいという場合は広告費をかけてブログを運営しておくのも一つの方法としておすすめです。

 

まとめ:主婦こそブログ収入を得られるチャンスが高いです

ブログはだれでも挑戦できますが、主婦こそブログ収入を得られるチャンスがあります。

一度生活を見直してみてください。

家事の合間や子どもを寝かしつけた後など、すきま時間は結構あるはずです。

すきま時間を利用して効率よく稼げるのはブログの他にありません。
(しかもリスクはゼロ!)

まさにブログは主婦が始めるのにぴったりなんです!

少しでもブログ収入に興味があるなら今すぐにはじめるべきビジネスです。