主婦が副業ブログで安全に稼ぐ方法と稼げない人の共通点

主婦副業ブログ

 

「もう少しお金に余裕があればなぁ…」

主婦なら一度は考えたことがあると思います。

私も旅行や買い物したい気持ちを抑えながら毎月家計簿とにらめっこしていました。

お金を増やしたくても株や投資など、主婦が手を出すにはリスクが大きいものばかりなんですよね。

そんなときに知ったのが“主婦が副業ブログで稼ぐ”という方法です。

「ブログなんかで本当に稼ぐことができるの?」

当時はパソコンの知識も何一つなかったためブログから収入が得られるなんて半信半疑でした。

しかしそんな一般主婦の私でも、今では月20万円以上稼ぐことができるようになりました。

ブログだけでここまで稼げるようになったのは金銭的リスクがなく主婦でも安全な副業だったからです。

今この記事を読んでるあなたも稼ぐ方法が分かれば、たとえパソコン初心者でも副業ブログで稼げるようになります。

このページでは”主婦が副業ブログで安全に稼ぐ方法”と”稼げない人の共通点”を私の経験を交えながら紹介します。

主婦が副業するなら在宅ブログが一番安全

主婦副業ブログ

主婦が副業するなら在宅で稼ぐことができるブログが一番安全でおすすめです。

安全な理由はこの3つです。

❶お金の準備がなくても始められる
❷失敗してもお金が減ることはない
❸顔出ししなくてもいい

❶お金の準備がなくても始められる

例えば自分でお店を持ったり、起業するにはお金の準備が必要です。

起業に必要なお金はなんと平均500万円!

多くの起業家はまず借金をしてそこから事業を始めてやりくりしていかなければならないのでかなりのお金が必要なのです。

一方で副業ブログはお金の準備がなくても始めることができます。

パソコンとネット環境さえあればOK!

有料ブログで始めたとしても月1,000円程度なので家計の中でやりくりできますよね。

ブログは家計に負担をかけることなく安全に始めることができるのが魅力です。

❷失敗してもお金が減ることはない

例えば起業に失敗した場合は数百万という借金が残ります。

さらに毎月の返済に利子が上乗せ。完済するまでに何十年もかかり借金地獄です。

一方で副業ブログは思うように稼げなかったとしても手元のお金が減ることはありません。

失敗してもまた新たにブログを作ればいいだけです。

金銭的なリスクがなく安全に始められるのも副業ブログの魅力です。

❸顔出ししなくてもいい

セミナー講師やYoutubeなど顔出ししないといけないビジネスは多いです。

でも世間に顔出しするってかなり勇気がいりますよね。

安心してください。

ブログは顔出ししなくても収入を得ることができます。

私も一切顔出ししていませんが月に50~150件ほど私のブログから商品が売れています。

 

まさにブログは主婦にとってリスクがなく安全な副業なのです。

副業ブログは内職や在宅ワークよりも効率よく稼ぐことができる

主婦の副業と言えば、ポイ活やアンケート、写真撮影などブログ以外にもたくさんありますよね。

その中でもブログを副業としておすすめするのは、一番効率よく稼ぐことができるからです。

 

一般的な内職の単価の相場をクラウドワークスで調べてみました。

在宅ワーク/内職 単価
ポイ活 10~100円/件
アンケート 10~100円/件
写真撮影 100~1,000円/件
記事作成 200~2,000円/件

 

案件によっては1,000円以上と単価がいいものがありますが、内職は働いた分だけしか収入を得ることができません。

プラスで収入を得たいのならその分作業をこなすしかないのです。

一方でブログは一度作ってしまえば、ブログ自体が収入源になってくれます。

言い換えれば自動販売機のようなもの。

収入が生まれる記事をいくつか作っておくだけでそこからどんどん商品が売れていきます。

寝ている間も旅行に出かけている間もブログが勝手に稼いでくれるってとても理想的だと思いませんか?

それを現実にできるのが副業ブログのすごいところです。

ブログはお小遣い稼ぎしたい主婦こそ始めるべき副業

主婦ブログ稼ぐお小遣い

ブログはお小遣い稼ぎしたい主婦こそ始めるべき副業です。

なぜなら家事や育児をしながらでもうまく合間を利用して作業できるからです。

①すきま時間を使って自分のペースで作業できる
②在宅で作業できるため場所を選ばない
③主婦に書けるネタが多い

①すきま時間を使って自分のペースで作業できる

毎日忙しい主婦でも副業ブログに挑戦しやすいのは“すきま時間を使える”という点です。

朝家族を見送ったあと、買い物までの時間、子どもが寝静まった後など

ちょっとしたすき間時間が収入に代わります。

また誰かと共同で仕事するわけではないので期限に迫られることもありません。

自分のペースで作業できるという点でも主婦に負担なく挑戦しやすいです。

②在宅で作業できるため場所を選ばない

ブログは在宅で作業できるため、家から出る必要はありません。

移動時間がない分、家事を済ませたらすぐに作業に取り掛かれるので時間がない主婦にとっても魅力的です。

またパソコンとWi-Fi環境さえあれば場所を選ばずどこでも作業することができます。

たまには場所を変えてカフェでお茶を飲みながら作業もいいですよ♪

③主婦に書けるネタが多い

ブログ記事を書くときはある程度知識や経験があるほうが記事も書きやすくて有利です。

主婦は恋愛、結婚、妊娠、出産、家計管理など多くのことを経験してきていますよね。

また女性という点では美容の知識もある程度ついていますし、これまでしてきた仕事や趣味などブログ記事として書けるネタが豊富です。

自分の経験を交えた記事はオリジナル性を出しやすくGoogleからの評価もいいので、これからブログを書く上でとても有利なんです。

これまで経験したきたことをぜひブログにして収入にかえましょう!

主婦が副業ブログで稼ぐ方法

主婦副業ブログ稼ぐ

主婦が副業ブログで稼ぐ方法はこの4STEPです。

STEP1.テーマを決める
STEP2.ターゲットを決める
STEP3.ブログを作る
STEP4.広告を貼る

 

STEP1.テーマを決める

いきなり記事を書きたいところですが、その前にまずはテーマを決めましょう。

テーマは自分の得意なこと、趣味、興味があるジャンルなど何でもいいです。

ただし、医療や健康にかかわる病気関連や妊活などはGoogleで上位表示させるのが難しいので避けましょう。

またブログはアクセスが集まるまでに最低でも半年かかるので、半年後にトレンドがくるようなテーマを選ぶのも一つの手です。

ちなみに季節ごとのトレンドをまとめたものがこちら。

転職、引越し、新生活、卒業旅行
ダイエット、脱毛、夏休みレジャー
美白、育毛、資格、転職
おせち、かに、引っ越し、お歳暮

 

春にブログを始めるなら秋にトレンドがくるテーマを選ぶといいですよ♪

STEP2.ターゲットを決める

ブログを“誰に向けて書くのか”ターゲットを決めるのもとても重要です。

なぜなら人は記事の内容が自分に当てはまるほどじっくり読む傾向にあるからです。

ただターゲットを決めると言っても「30代女性」ではざっくりしすぎています。

もっと具体的に

・性別
・年齢
・結婚/未婚
・家族構成
・住んでいる地域
・職業
・体型
・生活スタイル
・性格
・状況

これらを細かく決めていきます。

例えばテーマを「ダイエット」にした場合のターゲット設定の例はこちらです。

・32歳の女性で既婚、子供なし。
・東京都に住んでいる。
・OLで仕事は座りっぱなし。
・見た目は太って見えない隠れ肥満タイプ。
・面倒くさがりでジムは苦手
・金銭的にエステに通う余裕がない

 

こんなふうに人物像がイメージできるぐらいに具体的に決めていきます。

人物像が決まれば必然的に提案したい内容や商品も絞られています。

例のような女性をターゲットにする場合はジムもエステをおすすめしても響きません。

太りにくい食事法やサプリメント、自宅で使えるダイエット機器を提案したほうが購入につながりやすいというわけです。

STEP3.ブログを作る

テーマとターゲットが決まったらようやくブログ記事です。

ブログ記事を書くときのコツは
ターゲットに向けて手紙を書くような感覚でブログ記事を書くことです。

たまにブログを読んでいると「みなさん」とか「~ではないでしょうか?」という文章を見かけることがあります。

しかし一人の相手に向かって

「みなさん」とか「~ではないでしょうか」という言葉は使いませんよね。

ちょっとした言葉の言い回しで読み手が違和感を感じることがあるので“一人に向けて記事を書く”ということを意識しながら書いてみてください。

 

またブログの構成や書くネタに迷ったときはkeysearch Betaというツールがおすすめです。

例えば「ダイエット」というキーワードで入力するとこんな構成が出てきます。

 

 

→詳細はこちらで見れます。

この中からターゲットに近いカテゴリー(朝ごはん、レシピ、食事、アプリ、サプリ)を拾って記事にしていくと読者が求めるブログに仕上がっていきます。

STEP4.広告を貼る

ブログ記事を書いていく上で紹介できそうな商品があれば広告を貼っていきます。

ダイエット関連であればサプリメントやダイエット機器の提案はもちろん、アプリ連動の体脂肪計や着圧アイテムの提案もいいですよね。

ただ紹介するだけでなく実際に自分が使ってみたレビューを写真付きで記事にするのもコツです。

アクセスがあるのにどうしても提案する商品がない!という場合はGoogleアドセンスを貼っておけば、クリックされるだけで収入につながります。

ほそくちゃん
ほそくちゃん
広告の種類や具体的な稼ぎ方はこちらでもっと詳しく解説しています。

→主婦がブログで稼ぐ方法と3つの注意点


以上の4STEPがブログで稼ぐ基本の仕組みです。

あとはテーマやターゲットを入れ替えていろんなジャンルのブログを作っていくだけ!

繰り返し経験することで徐々に慣れていくので心配しなくて大丈夫です。

まずは自分の書けそうなテーマにどんなものがあるか、ノートに書きだすところからはじめてみましょう。

専業主婦じゃなくても副業ブログで稼ぐことができるのか

専業主婦ブログ稼ぐ

専業主婦と兼業主婦では作業に使える時間も違いますよね。

兼業主婦でさらに子育てとなると作業時間はかなり限られるのは確かです。

でも子どもが寝静まってからの2時間、毎日コツコツ作業を積み重ねていけば1ヶ月で60時間ブログに費やすことができます。

1日1記事しか書けなかったとしても毎日続ければ1ヶ月で30記事書けますよね。

30記事あればブログで稼ぐことも十分可能です。

ちなみに私が運営している美容ブログは30記事で月5~10万円ほどの収入になっています。

専業主婦じゃないと無理だろうとかそんな心配はありません。

兼業主婦でもブログなら稼げる可能性は十分あります!

 

副業ブログで稼げない主婦の共通点

ブログを始めたらみんな順調に稼げるのかというとそうではありません。

なかなか稼げずに諦めてしまう主婦もたくさんいます。

でも稼げないのにはきちんと理由があります。

ブログで稼げない主婦にはこんな共通点がありました。

①無料ブログを使っている
②時間管理ができていない
③すぐに稼げると思っている

①無料ブログを使っている

一生懸命ブログを書いても稼げないという人の中には無料ブログを使われている方も多いです。

しかしブログで収入を得るなら無料ブログは避けましょう。

なぜならSEOに弱いからです。

ブログを書いてもGoogleで検索したときにひっかかりにくく、ブログを見てもらえる機会が少なくなります。

副業としてブログで収入を得るのであれば無料ブログではなく有料でブログを開設しましょう。

多くのブロガーはWordPressを使っています。

WordPressの開設の仕方はこちらの記事で詳しくまとめています。

→アフィリエイトで稼ぐなら無料ブログは卒業しよう

②時間管理ができていない

ブログを始めても稼げないという方は時間管理ができていない可能性もあります。

主婦ってとにかく毎日がバタバタなのでしっかりと時間管理しないと作業時間を確保することができません。

まずはしっかり作業時間を決めることです。

寝る前の22時~0時までを作業時間にする!

というように決めておけば、ダラダラせずに22時までにお風呂や家事を済ますことができます。

また一度作業し始めるとついついのめり込んでしまって就寝時間が遅くなりがちです。

でもしっかり0時まで!とゴールを決めておくことで2時間しっかり集中できます。

あくまで副業なのでブログのせいで家事がおろそかになったり、睡眠を削ったりとムリをしないように気をつけてくださいね。

③すぐに稼げると思っている

「初月で10万円!」みたいな情報を出回っているのでブログを書いたらすぐ売れると思われがちです。

しかし実際にブログを始めてみるとわかりますが、すぐには稼げません。

初心者ならなおさらです。

そもそもアクセスが集まるまでに約3~6ヶ月かかります。

とにかく稼げるようになるまで時間がかかるのが唯一のデメリットでもあります。

でも逆に今始めれば半年後にはブログ収入が得られるんです!

今のままの収入で妥協するか、半年後お金に余裕のある生活をしているか。

未来を決めるのは自分です!

まずは半年後に3万円ブログで稼ぐ!というように目標を立て、目標に向かって続けてみましょう。

 

主婦副業ブログのまとめ

実際にブログで収入を得ている私の経験から言って

主婦が在宅で安全に稼ぐことができるのは副業ブログしかないと思います。

今の収入に納得していないのなら今からでもブログを始めてみてください!

資格がなくてもパソコンスキルがなくても大丈夫です!

テレビやSNSでぼーっと見ている時間を収入にかえましょう!